断酒とパフォーマンスの関連性。
こんにちは、Performance Center Oltreです!
本日11月10日は【断酒の日】。
「体は食べたものでできている」とよく言われますが、もちろんこれには飲むものも含まれるんですよね。
特にアルコールは、私たちのトレーニング効果に意外な影響を与える可能性があります。
では、実際に断酒が運動パフォーマンスにどのように影響するのでしょうか?
本日はポイントを3つに絞ってご紹介していきましょう。
Contents
筋肉回復と成長の改善
トレーニングの後、体がどのようなものを欲しどういった反応をするのかパフォーマンス向上にとって非常に重要です。
驚くことではありませんが、アルコールは筋タンパク質の合成を阻害することが明らかにされています(Barnes MJ, 2010年)。
ということはせっかく筋トレを行って筋肉を成長させようとしているのにこの工程で不具合が起きてくるということです。
要するに、あなたがバーベルを振り上げた後にビールを飲むと、その努力の一部が文字通り水の泡になってしまう可能性があるんです!
そのため、断酒することはこのネガティブな影響を回避し筋肉回復と成長を促進することに繋がります。
結果として普段から飲酒をしている方が断酒をすることは筋肉増強の近道となるかもしれません。
水分バランスの改善
運動中のパフォーマンスを最大化するためには、適切な水分補給が必要不可決です。
周知の事実かと思いますが、アルコールには利尿作用があり体内の水分バランスを乱すことが知られています(Shirreffs SM, Maughan RJ, 1997年)。
もちろん運動中にアルコールを飲む方がいるとは考えておりません。
ただし、日常的に飲酒をしている場合には少なからず体内の水分量に影響を与えている場合はあるのでそこは注意する必要があるでしょう。
体が脱水状態だと疲労感の増加、筋力低下、持久力の減退につながるためアルコールを控えることはこれらのリスクを減らすのに役立ちます。
そのため、断酒によって体内の水分バランスが改善されるとトレーニング中のパフォーマンスが大いに期待できるのです。
睡眠の質の向上
良質な睡眠は、筋肉の回復、エネルギーレベルの維持、全体的な健康状態に欠かせません。
アルコールの摂取後は眠くなりスムーズに睡眠に入れたりするため、なんだか睡眠には良いと考えるかたも少なくありませんが…
アルコールはREM睡眠を減少させ、睡眠の質を低下させる可能性が高いとされております(Ebrahim IO, 2013年)。
当たり前ですが、睡眠中の体の修復プロセスが十分に行われないと、翌日のトレーニングにも影響が出ます。
それこそ、練習やトレーニングで疲労した身体の回復が阻害されたことによる影響もそうですし、単純な睡眠不足による集中力はパワーの低下も起こりえます。
断酒することで、より深い睡眠を得られる可能性があり、これは筋肉の回復に直接関連します。
つまり、より良い睡眠はより良いトレーニング結果につながるのです。
最後に
断酒は、運動パフォーマンスにポジティブな影響をもたらす可能性があることがわかっていただけたかと思います。
もちろん、これは個人の体質や生活習慣によって異なります。
ただ、運動の効果を最大限に引き出したい場合はやはりアルコール摂取を見直すことを検討した方が良いと私は考えます。
もちろん健康的なライフスタイルというのはバランスが重要です。
なので完全に断酒!
までせずに適度に楽しむことも大切です。
最終的には、自分にとって何が最適かを見極めることが大切です。
この記事へのコメントはありません。